2021年7月17日土曜日

ラクトバチルスの逆襲

ポイント
・ラクトバチルス(乳酸菌)は人間にとって有益な菌

・ただし、時に逆襲にあうことがある

・ラクトバチルスはバンコマイシン耐性のことが多い

-----------------------------------------------------------------------------

ラクトバチルス(乳酸菌)は人間にとっていいことをしてくれる菌の印象が強いですね

抗生剤を処方するときに、一緒に整腸剤を出すこともあります


食物中にも含まれていて、乳酸菌が入っていると体にいい印象を受けます


乳酸菌はグリコーゲンから乳酸を産生し、
腸内や膣内のフローラを安定した状態に保ってくれています

そして、CD腸炎を起こすような悪玉菌の繁殖を防いでくれています


このように良いことだけして、体に害は全くないと思いきや・・・・

まれに乳酸菌が人間に牙をむくことがあります


乳酸菌は口腔内、消化管、膣内に常在しており、
ひょんなことから、血流に入り込んでいると思われます

しかし病原性は強くはないので、すぐに免疫に除去されますが、
弁膜症が背景にあると、傷ついた弁に付着して感染性心内膜炎を発症することがあります


免疫不全がなくても発症します


IEのプレゼンテーションとしては、亜急性のIEとしてくることが多いです
緑色連鎖球菌のようなIEのイメージです


病原性が弱いためか、発熱がない症例も多く、
case reportでは診断に時間がかかっている症例が多かったです


普段はコンタミとして扱われそうですが、
文脈次第では真の起因菌として考えなければなりません


治療はバンコマイシンが耐性のことが多く、ペニシリン系で治療します
アミノグリコシドを併用している症例が多いですが、決まった治療はありません



    

プロバイオティクスは時に体に悪さすることがあります

特に心雑音がもともとある人や弁膜症を持っている人、
免疫不全の人は、プロバイオティクスは慎重に使った方が良いかもしれません


   


まとめ
・ラクトバチルス(乳酸菌)は人間にとって有益な菌
→腸内環境、膣内環境、ヨーグルトなどの発酵に使われる

・ただし、時に逆襲にあうことがある
→心雑音がある人、弁膜症がある人、免疫不全の人でIEを起こすことがある

・ラクトバチルスはバンコマイシン耐性のことが多い
→ペニシリン系±アミノグリコシドで治療する


0 件のコメント:

コメントを投稿