2025年4月6日日曜日

病歴聴取 〜2025 ver.〜















上司より、追加でコメントいただきました


一次情報が大事なのは当たり前で、それは前提として聞いてほしい

臨床では質の高いニ次情報をどうやって得るかも大事である


質の高い二次情報とは看護師さんからの情報である

臨床医の仕事は、朝に夜勤の看護師さんから夜の情報を得ることから始まる

ぼーっとしていると、
夜勤の看護師さんは日勤に情報を引き継いでしまって
帰ってしまう

引き継がれた情報はどんどん劣化していくので、
夜勤の看護師さんとコミュニケーションをとることが重要



もちろん、日中の看護師さんからの情報も優れた二次情報である

では、看護師さんから情報をもらうためには、どうすればいいか?



病棟にいればいい


病棟にいて、患者さんのカルテを書いているだけで、
ちょっとしたこともでも教えてくれる関係になる


患者さんのカルテを書いていると、それを後ろで見ていた看護師さんから、
「そういえば先生、昨日、その患者さん・・・なことがありました」

と教えてくれるようになる



患者さんのカルテを病棟でかくことを心がけていれば、
自然と看護師さんからの情報は受け取りやすくなります


入院患者さんの優れた二次情報を得るには、
病棟で仕事をし、看護師さんからの情報を受け取ることです

















































































人気の投稿