2021年6月29日火曜日

アミロイドーシス 〜という名のパズル〜

最近、アミロイドーシスが流行っているので、昔まとめたスライドを載せておきます
7年前のスライドなので、情報としては古いです

アミロイドーシスを診断する心意気みたいなものを感じ取っていただければ幸いです
























老人性のATTRの心アミロイドーシスは以前は治療はなかったが、
2018年にトランスサイレチン四量体安定化薬のTafmidisが予後改善効果が認められた




ATTRwt(野生型)、ATTRRv(遺伝子変異)のどちらにも
トランスサイレチン四量体安定化薬のTafmidisは効果ある










アミロイドーシスのつらいところは、起立性低血圧が重篤になりやすいことです
ベッドアップだけで失神してしまう人もいました







0 件のコメント:

コメントを投稿

小学生の時の記憶と臨床

専「もともとアロプリノールとか、レバミピドとか、オパルモンとか、   メチコバールとか、 ファモチジンとか、   色々入っていますけど、入院中は続けた方がいいんですかね?」 T「そうだね、不要な薬は整理整頓してあげるといいかもね。     外来だとどうしても症状に応じて、対処療法...

人気の投稿