2021年1月1日金曜日

周期性多血症の正体は?






























先日、ある学会でこの症例を提示させていただきました

その際に全国の先生方に豆炭コタツ使用しているか確認したところ、
豆炭コタツは主に東北と長野で使われているようです

使用地域が限られてはいますが、
豆炭コタツを使用されている地域では、一酸化炭素中毒に注意が必要です


特に研修医の先生は土地柄もわからないと思うので、
一度、上司の先生に聞いてみてもいいかもしれません


「豆炭コタツ使ってます」という病歴に、
どれだけ救われたかわかりません


毎年、1〜5例くらい豆炭を使っている人たちを見つけては、注意換気しています


間違いました 笑

注意喚起ですね 


コロナも一酸化炭素の予防にも、換気が一番大事です



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デンマーク旅行と越境学習 〜Hyggeとは?〜

今回は医学とは少し離れた話です 皆さんは旅行に行く前のルーティンはありますか? 旅行先で必ず行うことはありますか? ・あえて何も予定せずにいく ・新たな発見、出会い、経験を求める ・現地の食材を使った料理を食べる ・アクティビティーや自然を楽しむ ・こだわりの宿に泊まる ・日頃の...

人気の投稿